みなさんこんにちは!最近ユニクロで試着をしていた時に鏡を見て自分の体型のだらしなさに愕然として摂生を決意したばかりの編集長johnnyです。
今回は初めて焼酎の紹介です!
僕は芋焼酎大好きマンなので、これからは焼酎もたくさん紹介していきますよ!!(蒸留酒はダイエット中にオススメです。)
それでは今回紹介するお酒はこちら!

SUZU KIRISHIMAです!!
霧島とは思えないおしゃれパッケージ!!
こちらは新発売された焼酎で9月24日から宮崎エリアで先行販売されているようです!
今回は宮崎から取り寄せたのでレビューをしていきたいと思います!!
その前にまずは、この焼酎と一緒にいただくおつまみを紹介します!

宮崎はスモークエースの炭火焼レアーです。
結論から言います。これ最強です。
宮崎に行った時に一番美味しい鶏の炭火焼きのお土産を買いたい人はこれを買いましょう。
要冷凍、フライパンで調理というちょっとめんどくささはありますが、それを補って余りあるウマさ!
冷蔵のものがいいという人は冷蔵のものもありますので是非食べてみてください!

開封するとこんな感じで冷凍の真空パックが2つ入っています。
自然解凍か流水解凍をしたあと、フライパンで3〜5分温めます!
注意点は、焼くというよりは温めるだけ!

そうすると中身がほんのりピンクのレアな炭火焼きが出来上がります!!
そして出来上がった炭火焼きがこちらだー!!

ウマそうすぎる!!!!
柚子胡椒を添えて、これで焼酎を飲む準備ができたのでようやくお酒をいただきます。笑

まずは香りはしっかり芋の香り!!
一口目を飲むとめちゃくちゃスッキリとした香りが一気に鼻に抜けます。
これはウマい!!!
フルーティさもあって凄く飲みやすいし、香りもしっかりあって芋焼酎を飲んでる感もしっかりある!
めちゃくちゃ好きです!この焼酎!!
「スズコガネ」というサツマイモ、「エアリアル酵母」「ふわり玄米」といった3つの要素が、このフルーティーで華やかな香りを作っているみたいです。
芋焼酎が余り好きじゃないという人にもオススメです!
炭酸割りでも飲んでみましたがより飲みやすい!これは芋焼酎デビューの最適解かもしれません!

そして炭火焼もウマすぎるー!!!
レアだから地鶏特有のゴリゴリ感もありつつ柔らかさもあり最強です!!
柚子胡椒をつけることで辛さとしょっぱさがプラスされて焼酎と最高に合います!!
今回は霧島酒造から宮崎で先行販売されているSUZU KIRISHIMAを紹介しました!
個人的には歴代の霧島シリーズの中でもトップクラスに美味しいと感じました!
フルーティな香りも感じるため、芋焼酎をそんなに飲んだことない人にも炭酸割などでも楽しめるし、芋くさい芋焼酎が好きな人にもしっかりとした香りで満足感を与えてくれると思います!
今回はせっかく宮崎の焼酎を飲むにあたって、宮崎のスモークエースの地鶏の炭火焼をおつまみにいただきましたが、めちゃくちゃオススメです!
オンラインショップもありますので是非とも一度、食べていただきたいです!
是非その際には芋焼酎とご一緒に!
宮崎の芋焼酎のストックが結構あるので、しばらくは宮崎シリーズが続くかもしれません。笑
それではまた次回の記事をお楽しみに!!
※追記
2023年3月時点で、まだ関東地方で見かける機会はほとんどありませんが、宮崎県ではスーパーなどでも普通に購入できますので、東日本にお住まいの方は、宮崎県在住の方に送ってもらいましょう!

コメント